SHIZUTETSU・街にいろどりを。人にときめきを。

ENTRY& MY PAGE

COLUMN

WORK

環境啓発イベントをきっかけに。新たな形で静岡の街づくりに貢献したい

UPDATE:2024.02.29

2022年から始めた「COOL CHOICE inしずおか」は、脱炭素につながる身近なアクションのひとつ、「スマートムーブ」を地域の方々にもっと知っていただきたいとの想いから始まった、当社主催の環境啓発イベントです。このイベントを中心となって企画・運営した未来事業創造部の久朗津 麻美さんにインタビューしました。

この記事でわかること

  • COOL CHOICEとは
  • 静鉄の環境に関する取り組み
  • 大規模イベントを手掛ける社員の仕事内容

電車・バスの利用で、脱炭素社会の実現に貢献できる

 

公共交通機関での移動により、車で移動するよりも一人当たりが排出するCO₂を削減できる「スマートムーブ」は、当社の事業である鉄道・バスを通じて、脱炭素社会に貢献できるアクションのひとつです。そこで1回目の「COOL CHOICE inしずおか」開催時には、静岡市内の電車・路線バスを終日、すべての方に無料開放する取り組みを行ったところ、県外の方も来られるなどとても大きな反響がありました。

 

 

地域の子どもたちには将来、「環境を意識した選択」をしてほしいから

 

そこで2回目は、より地域に根差した活動にしていこうということで、対象を静岡市内の小学生に絞りました。これは子供たちが将来大人になったとき、環境を意識した選択をしてもらえたらという想いがあったから。静岡市教育委員会を通じて、市内約3万2000人の小学生に11月の第3・4週の土日祝日5日間のいずれか1日で利用可能な「静岡鉄道・静鉄バス1日フリー乗車券」を配布しました。

 

 

さらに、電車やバスに乗って移動する目的地として環境啓発イベントの実施も企画。静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」をメイン会場に、企業・自治体・学生など43団体による出展ブースや脱炭素アクションを体験できるワークショップなどを展開しました。

 

 

 

初めて手掛けた大規模イベントの企画・運営

 

前回のイベント開催時、私は広報担当として関わっていたのですが、イベントを主催する未来事業創造部に異動になったのはその翌年でした。これを機にイベントの企画・運営のほか、プロジェクト進捗管理や社内調整などさまざまな業務に携わることになったものの、大規模なイベントをほぼ新規で企画するのは初めての経験! 当然ながら不安も感じましたが、同時にとてもワクワクしたのを覚えています。

 

出展企業の方々とともに「体験型の会づくり」を実現!

 

特にこだわったのは、「環境啓発」と「楽しい」を両立させること。といってもこれがなかなか難しいのですが、子どもたちが気軽に楽しみながら学べるよう、例えばゼロカーボンクイズ大会や運動などの要素を取り入れた「体験できる会場づくり」を意識しました。

 

ブース出展団体の方々に対しては、事前説明会で出展に関する当社からの説明だけでなくお互いに交流できる場を設けました。そこで多くの方々が他社の取組みや出展内容に刺激を受けられたようで…。自社のPRだけでなく、どうすれば子どもたちに伝わるか、楽しんでもらえるかという目線で試行錯誤していただいて、中にはイベント前日まで展示や装飾をブラッシュアップされていた企業様もいらっしゃいました。こうしたご協力のおかげで、私たちが目指していた体験型ブースが実現できたと感じています。

 

 

 

イベント当日、「脱炭素社会に向けた取り組みの輪」が広がった!

 

ありとあらゆるタスクをこなしながらの数カ月間。思っていたよりもはるかに大変な日々ではありましたが、イベント当日に開場を待つお客様が列をなして待たれているのを目にしたとき、大きな喜びを感じることができました。その後は現場の運営に奔走してしまい、主催者としての振る舞いもなかなかできず反省しきりだったのですが…。

 

数日後に届いた記録映像には、当日じっくりと見ることができなかった会場の様子が映し出されていました。子供たちの楽しそうな笑顔、出展ブースの皆さんがお客様一人ひとりに向き合う姿…。脱炭素社会に向けた取り組みの輪が広がっている光景は、まさに私たちが目標にしていたものでもあったんですよね。大きな達成感を得ることができた瞬間でした。

 

持続可能な社会を目指して

 

COOL CHOICE 2023のイベントを担当した久朗津さん

 

国内の温室効果ガス排出量を消費ベースで見ると、6割が「家計消費」に起因していると言われていて、2050年のカーボンニュートラルを実現するためには、一人ひとりのライフスタイルの転換がとても大切です。そのことを電車やバスをきっかけにもっと知っていただくために、「COOL CHOICE inしずおか」を今後も続けていきたいと思っています。

 

環境問題への対応は、ひとりの力、一社の取り組みから得られる効果は小さくても、たくさんの人、地域全体で取り組むことで大きな力になるものだと思います。当社だからこそできるこうした取り組みに誇りを持ち、「環境」をキーワードにしながら、新たな形で静岡のまちづくりに貢献していくことができるんじゃないかなと思っています。

 

※この記事は、2024年2月に取材したものです。記事中の内容や社員の所属部署・役職は取材時のものです。

RELATED ARCHIVES

WORK

“ヒロアカ”×静鉄のコラボ企画を実現!

目指すは「静岡の街を元気に」

  • #挑戦
  • #仕事紹介

UPDATE:2024.04.18

WORK

様々な経験から、自分の得意分野を見つける

未来事業創造部 二村 昌輝

  • #ゼネラリスト
  • #環境
  • #社員紹介
  • #キャリア紹介
  • #DX・マーケティング
  • #モビリティ変革

UPDATE:2024.02.29

WORK

その先にある「人」を大切に

グループ営業推進部 塩澤 香

  • #ゼネラリスト
  • #社員紹介
  • #キャリア紹介

UPDATE:2024.02.29

WORK

「共に生きる、共に楽しむ」 介護を目指して。

シニア事業部 山本 美帆

  • #介護エキスパート
  • #介護事業
  • #仕事紹介
  • #社員紹介
  • #レジャー・サービス事業

UPDATE:2024.02.01

WORK

お客さまへの「想い」を 「家」に反映する。

不動産事業部門 江神 徹也

  • #ゼネラリスト
  • #仕事紹介
  • #社員紹介
  • #不動産事業
  • #まちづくり

UPDATE:2024.02.01

WORK

誇りと責任を胸に、 “静岡を動かす原動力”になる。

鉄道部 長谷川 真孝

  • #仕事紹介
  • #社員紹介
  • #鉄道・索道エキスパート

UPDATE:2024.02.01

WORK

静岡をもっと楽しく、 みんなが大好きなまちに!

東急㈱(人事交流) 石川 麻衣

  • #ゼネラリスト
  • #人事交流
  • #仕事紹介
  • #社員紹介
  • #不動産事業

UPDATE:2024.02.01

WORK

静鉄グループの総合力を もっと高めたい。

グループ営業推進部 広瀬 未来 

  • #ゼネラリスト
  • #仕事紹介
  • #社員紹介

UPDATE:2024.02.01

WORK

新静岡再開発プロジェクト

  • #仕事紹介
  • #共創共栄
  • #まちづくり

UPDATE:2024.02.01

WORK

ホテルと静岡の魅力を 多くの人に伝えたい。

ホテル事業部 北川 淳太

  • #ホテル事業
  • #ホテルエキスパート
  • #仕事紹介
  • #社員紹介
  • #レジャー・サービス事業

UPDATE:2024.02.01

静岡鉄道を知る
キーワード一覧

Copyright Shizuoka Railway Co.,LTD. All Rights Reserved.